飛沫防止、日焼け防止
ズレ落ちないようにしっかり固定したいときは…
帝人のポリエチレンとキュプラを組み合わせた最強の接触冷感機能!
筒状になっているネックゲイターですが、あえて上部と下部で仕様を変えています。締め付け感に抵抗がある場合は2本針ステッチのある方を上部にしてご着用ください。ライド姿勢などで振動や空気抵抗によりズレやすい場合は、この画像のようにゴム入りのロック始末のある方を上部にすることで、ズレ落ちにくくなります。
インナーキャップとして
上下で着用感を使い分けできる
接触冷感機能が持続して使い方いろいろのネックゲイター
日本の合繊糸の技術は世界的に最も優れています。開発された合繊糸の特徴を活かして、それを効率的に組み合わせることにより最も優れた接触冷感機能を実現しています。・ポリエチレンは繊維の中で最も熱伝導性が高いため、奪った熱を逃がし続けます。・キュプラ(ベンベルグ)は水分率が高く冷たさを保ってくれます。それぞれの優れた特徴にサイクリング時に受ける風が加われば最強の接触冷感を体験できるでしょう!
モビロンゴムの入ったオーバーロック始末の方はスベリも少なくなるのでしっかり固定したい場合に適しています。
持続する接触冷感機能
ヘルメットや帽子の内側に着用して頭部の熱を逃がすインナーキャップにもなります。適度な大きさで、もたつかずに着用できます。持続する接触冷感機能つき。軽く水で濡らしていただくと冷感機能がよりアップします。
コロナ禍でのサイクリングは、ソーシャルディスタンスは保たれるものの、エチケットとしてマスクを着用しておきたいところです。でも上り坂で息が上がっているときにマスクを付け続けるのは苦しいですね。そこでお勧めするのがこのネックゲイター。マスクよりずっと呼吸がしやすく、飛沫防止対策になります。マスクの代用となるだけでなく、日焼け防止効果があり、ヘルメットのインナーキャップ、接触冷感機能で首や頭部を冷やすといった使い方もできる、お手軽で優れたアイテムです。Mede in JAPAN家庭洗濯可能<ご注意いただきたいこと>洗濯機で洗濯していただけますが、生地に含まれるポリエチレン素材がとても熱に弱いため高温になるタンブラー乾燥やアイロン使用はしないでください。
※ポリエチレンは熱に弱いので、乾燥機とアイロンはお避け下さい。
やわらかくストレッチ性に優れているので、フリーサイズ展開としています。
2本針始末の方は、生地のストレッチ性でフィットするのでやわらかく着用したい場合に適しています。
やわらかくストレッチ性に優れた生地を使用しています。特殊断面形状なので風合いがソフト。長時間の運動などでマスク代わりに着用できます。